朝8:30より
土曜・日曜も診療
家族と動物が
安心して過ごせる柔軟な獣医療を
朝8:30より
土曜・日曜も診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
08:30 ~ 12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00 ~ 18:30 |
〇 | 休診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 |
休診日:火曜午後・日曜午後
朝8:30より
土曜・日曜も診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
08:30 ~ 12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00 ~ 18:30 |
〇 | 休診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 |
休診日:火曜午後・日曜午後
朝8:30より
土曜・日曜も診療
今年もフィラリアの予防が始まっております。
予防期間は5月からとなっております。
フィラリアの抗原検査と一緒に血液検査のキャンペーンを行っておりますので、この機会に健康診断も検討されてみてはいかがでしょう。
ご不明なところがございましたらお気軽にお問い合わせください。
ゴールデンウィーク期間は通常通り診療を行います。
4月29日(金)昭和の日
〇8:30~12:00 〇15:00~18:00
5月3日(火)憲法記念日
〇8:30~12:00 ×15:00~18:00
5月4日(水)みどりの日
〇8:30~12:00 〇15:00~18:00
5月5日(木)こどもの日
〇8:30~12:00 〇15:00~18:00
本年度の狂犬病ワクチンの接種時期となりました。
※当院で狂犬病予防注射を受けていただいた方は、市役所への届出を代行いたします。(市川市にお住まいの方のみ)
※狂犬病予防注射は、なるべく6月30日までに受けるようにしてください。
3月9日現在
7日午前より電話回線が不通の状態でしたが、本日復旧致しましたことをご報告致します。
患者様に大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程は休診となります。
3月21日(月)春分の日
×08:30~12:00 ×15:00~18:30
ペットホテルのご利用につきましてはお問い合わせください。
2月の祝日は通常通り診療させていただきます。
2月11日(金)建国記念の日 通常診療
〇08:30~12:00 〇15:00~18:30
2月23日(水)天皇誕生日 通常診療
〇08:30~12:00 〇15:00~18:30
八幡みなみ動物病院は、1月11日で開院1周年を迎えることができました。
無事に1周年を迎えることができたのも、当院にお越しいただいている飼い主さまと動物たちのおかげです。
当院を支えてくださったたくさんの方々に感謝しております。
2年目も、家族と動物が安心して過ごせる獣医療を提供できるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。
院長 執行康弘
年末年始も診療を行っております。
通常と診療時間が異なりますので、お間違えのないようご来院ください。
12月30日(木)〇通常診療
12月31日(金)〇08:30~12:00 〇15:00~17:00受付終了
1月1日(土)〇10:00~17:00
1月2日(日)〇10:00~17:00
1月3日(月)〇10:00~17:00
1月4日(火)×終日休診
1月5日(水)〇通常診療
11月1日~12月31日猫ちゃんの秋冬健康診断を行っております。
定期的な体調チェックはもちろん、初めての健康診断にもご利用いただけます。
慢性腎臓病や甲状腺機能亢進症など、猫ちゃんが症状をはっきり示さないような病気の早期発見にも役立てて頂ければと思います。
検査についてのご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
11月の祝日は通常通り診療させていただきます。
11月3日(水)文化の日 通常診療
〇08:30~12:00 〇15:00~18:30
11月23日(火)勤労感謝の日 午後休診
〇08:30~12:00
八幡みなみ動物病院では、内視鏡の導入を致しました。
内視鏡では、誤って飲み込んでしまった異物の回収などをすることができます。
また、難治性の消化器疾患の時には、胃や腸の中の詳細な検査に役立ちます。
引き続き診療の幅を広げ、動物への負担の少ない治療を目指して参ります。
9月の祝日は通常通り診療させていただきます。
9月20日(月)敬老の日 08:30~12:00 15:00~18:30
9月23日(木)秋分の日 08:30~12:00 15:00~18:30
8月の祝日は通常通り診療させていただきます。
8月8日(日)山の日 08:30~12:00 午後休診
8月9日(月)振替休日 08:30~12:00 15:00~18:30
7月1日~8月31日まで10%OFF
EneALA(エネアラ)とは?
体内で不足しがちな5-ALA(アミノレブリン酸)を補充することで、脂質代謝・体重管理のサポートをおこないます。
こちらのサプリメントは特に高脂血症や肥満傾向の動物たちにおすすめします。
誠に勝手ながら、下記の日程は休診となります。
7月26日(月)
×08:30~12:00 ×15:00~18:30
7月27日(火)
×08:30~12:00 ×15:00~18:30
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
八幡みなみ動物病院は予約優先となっておりますが、緊急性のある動物たちの救急診療にも可能な限り対応いたします。
当院では多くの救急・緊急疾患に対応しております。
病院に連れて行くべきか悩んでいたり、時間外の対応につきましても、まずはお電話にてご相談ください。
誠に勝手ながら、下記の日程は休診となります。
6月15日(火)千葉県民の日
×08:30~12:00 ×15:00~18:30
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
フィラリアの予防が始まりました。
当院ではフィラリアの検査とご一緒に、血液検査のキャンペーンを行っております。
コースは2種類ございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
6月末までのキャンペーンとなっております。
その子に合った予防薬が見つかるように、ご一緒に相談して決めましょう🌸
当院が国際猫医学会 isfm (International Society of Feline Medicine) のキャットフレンドリークリニックシルバーレベル認定病院となりました。
引き続き、質の高い猫医療と、猫にやさしい動物病院を目指してまいります。
ゴールデンウィークは通常通り診療させていただきます。
4月29日(木)昭和の日~5月5日(水)こどもの日
08:30~12:00 15:00~18:30
火曜、日曜午後休診
現時刻は診療時間外です
動物たちが暮らす環境はそれぞれに異なり、飼い主さまの生活スタイルも様々です。
そのため、たとえ同じ病気を患ったとしても、同じ治療をすれば良いというわけではありません。
私たちの目指す獣医療は、ただ単に動物を癒すというだけではなく、ひとりひとりの飼い主さまと動物たちにとって、最適な治療をご提供することです。
心配していることや、気になったことは沢山聞かせて頂きたいです。
また、当院は猫の診療にも力を入れており、質の高い猫医療と猫にやさしい動物病院を心がけております。
透明性のある診療とクリーンな空間で、安全で安心な動物たちとの暮らしをサポート致します。
八幡みなみ動物病院 院長執行康弘
動物たちの急な体調不良に対応できるよう、土曜・日曜も診療を行なっております。
平日のご来院ができない飼い主さまも、安心してご来院ください。
夜から具合が悪くて少しでも早く診察を受けたい。留守番が心配で仕事の前に動物を預けたい。
当院では朝8:30から診療やお預かりをお受けいたします。
猫の病院でのストレスを減らすため、猫専用待合室を用意。
ISFM国際猫医学会のキャットフレンドリークリニックのシルバーレベル認定、JSFMねこ医学会認定のCATvocate(猫の専任従事者)が在籍。
質の高い猫医療と、猫にやさしい動物病院を目指しています。
信頼できるかかりつけ医として、それぞれの環境に合わせて柔軟な治療をご提案してまいります。
様々な病気の治療はもちろん、予防やペットホテルまで、動物たちとの暮らしを丁寧にサポートいたします。