YAWATAMINAMI_AH

ブログ|八幡みなみ動物病院|市川市の動物病院

〒272-0025 千葉県市川市大和田1-16-16
047-323-6057
ご予約はコチラ。

当日予約はお電話で(ネット予約は2日前まで)

ブログ

ブログ|八幡みなみ動物病院|市川市の動物病院

犬・猫のSFTS(重症熱性血小板減少症候群)とは?症状・予防・受診のポイントを解説

「最近SFTSって聞くけど、うちの犬や猫にも関係あるの?」「人にうつるって本当?」 そんな不安や疑問を抱える飼い主様もいらっしゃるかもしれません。 SFTS(重症熱性血小板減少症候群)はマダニを介して感染する病気で、近年…

犬・猫のマラセチア皮膚炎|かゆみ・におい・フケが続くときの正しい治療法

「最近うちの子、かゆがってばかりいる」「体からにおいがする気がする」ーーそんなお悩みを抱えながら「シャンプーで様子を見ているけど、なかなか良くならない」と感じている飼い主様もいらっしゃるのではないでしょうか。 もしかする…

犬や猫のフケ、実は病気のサインかも?原因・対処法・受診の目安を解説

「最近フケが増えてきた気がするけれど、歳のせいかな」「シャンプーすれば治るだろう」と考えて、そのままにしていませんか? 実は、犬や猫のフケは皮膚の異常のサインであることも多く、原因によっては早めの治療が必要です。特に、か…

動物病院で受けられる日常ケアサービスとは?爪切り・肛門腺・歯磨きまで安心サポート

動物病院というと、病気やケガをしたときに行く場所というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。しかし実際には、健康なときにこそ受けておきたい日常ケアや予防サービスも充実しています。 例えば「爪切りがうまくできない」「肛…

マイクロチップの登録はお済みですか?犬を守るための制度と装着のメリット

災害や事故、ちょっとした隙を突いての脱走など、どれだけ注意していても、犬が迷子になってしまうリスクはゼロではありません。そんな「万が一」のときに、飼い主様のもとへ確実に帰れる手段として注目されているのが、マイクロチップの…

1 2 3 4 5 21